「泡沫に紡げ」6話目完結しました!
「泡沫に紡げ」第6話 〜泡沫の日々〜
完結しました!!!!
ついにサブタイトルに章のキーワードがでてきました。
色々語りたいことはあるのですが、まずは更新のご報告&誘導をしておきます〜。
野暮なことをいろいろと言う前に「読んでください!」という感じの話です。

サイトのコミックページはこちらから
→ Comicページ | 泡沫に紡げ 6話目
取り急ぎ、Pixiv & マンガハックでも公開していますので、投稿サイトで読む派の方はそちらをどうぞ!
ルーキーはちょっとお待ちください。
ついでにオフラインページも更新しておきました。
12月の関東コミティアで、同人誌版の「泡沫に紡げ」3巻を出せたらいいなと思っています。
5話目を振り返って語るブログも実は途中まで書いていたんですが、虹瑠について書いていたら長くなりすぎて、収拾がつかなくなってそのまま途中保存していたら6話目が終わってしまいました。
ひどいな…!
そのパターン、多いんですよね…(途中から暴走して止まらなくなる)
更新履歴を見た感じだと5話目をサイトで公開したのが1/21だったようなんですけど、6話の公開までには半年くらいかかってしまいましたね…
うう…腰痛さえなければ…!
いやでも、腰痛は6月下旬あたりからちょっとマシになってきてるんですよ!!
もうこのまま治らないんじゃないかな…ってヤケクソになりかけていましたが、なんか治りそうな気がしてきた!
引き続き、毎日ストレッチがんばります。
ストレッチを続けていたらなぜかおなかの調子もよくなりました。
えっとですね…
なんか…なんか…6話目の最後の方を描いてる時は色々と考えていたはずなんですけど…
頭の中が真っ白になってしまっていてなにも出てきません。
腰はやばかったけど公開できてよかったな〜という気持ちと…読んでもらえたら嬉しいなという気持ちと…
そして……
うたむげ…お前、終わるのか……という気持ち………
終わるのかあ…
そうか…
終わるのかあ〜〜〜〜〜〜〜〜……
自分の中ではめちゃくちゃハッピーエンドになる(といいな)予定なんですけど、あと1話でこれ収拾つけるの無理じゃない?!と冷静なもう一人の自分がツッコミを入れてきます。
最終話が前中後編にわかれて100ページ近く続いていたら笑ってください。
とこづけの時も結果的にそうなっちゃいましたけど、1年ずっと最終話を描いてました!とか普通にありえそうで怖いんですよね。
ノルテちゃんの問題も、ここまで丸々手付かずですしね。
これまでに描いた漫画の中で最難関のネームになりそうです。
やるしかないので、やるしかないんだ…!
これが最後まで描けたら、らくえれシリーズの最終章も描けるような気がする。

お祝いと、完結まであとちょっとだよ!の景気付けにケーキを買ってきました。
ライチのムースです。
さっぱりスッキリな夏向けの味でした。

そしてこれは、先月八景島シーパラダイスへいった時に食べたソフトクリーム。
大昔に食べた練乳っぽい味のソフトクリームが好きなんだけど、どこで食べられるんだろう…って思いつつ数年間探し求めていた理想のソフトクリームでした。
あれは…なんていうんだろう…??
しばらくは体のメンテをしつつ、最終話に備えて準備をしていきたいと思います。
ラスト十数ページを仕上げていた数週間は、ずっと頭の中がテンパっていてあらゆることを落ち着いて考えることができない感じになっていたので、まずは私生活も含めて仕切り直しですかね!
ご感想など、なにかありましたら感想フォームから気軽に一言いただけたらとっても嬉しいです。
(すでにフォームから送ってくださった方、どうもありがとうございます!!!)
完結しました!!!!
ついにサブタイトルに章のキーワードがでてきました。
色々語りたいことはあるのですが、まずは更新のご報告&誘導をしておきます〜。
野暮なことをいろいろと言う前に「読んでください!」という感じの話です。

サイトのコミックページはこちらから
→ Comicページ | 泡沫に紡げ 6話目
取り急ぎ、Pixiv & マンガハックでも公開していますので、投稿サイトで読む派の方はそちらをどうぞ!
ルーキーはちょっとお待ちください。
ついでにオフラインページも更新しておきました。
12月の関東コミティアで、同人誌版の「泡沫に紡げ」3巻を出せたらいいなと思っています。
5話目を振り返って語るブログも実は途中まで書いていたんですが、虹瑠について書いていたら長くなりすぎて、収拾がつかなくなってそのまま途中保存していたら6話目が終わってしまいました。
ひどいな…!
そのパターン、多いんですよね…(途中から暴走して止まらなくなる)
更新履歴を見た感じだと5話目をサイトで公開したのが1/21だったようなんですけど、6話の公開までには半年くらいかかってしまいましたね…
うう…腰痛さえなければ…!
いやでも、腰痛は6月下旬あたりからちょっとマシになってきてるんですよ!!
もうこのまま治らないんじゃないかな…ってヤケクソになりかけていましたが、なんか治りそうな気がしてきた!
引き続き、毎日ストレッチがんばります。
ストレッチを続けていたらなぜかおなかの調子もよくなりました。
えっとですね…
なんか…なんか…6話目の最後の方を描いてる時は色々と考えていたはずなんですけど…
頭の中が真っ白になってしまっていてなにも出てきません。
腰はやばかったけど公開できてよかったな〜という気持ちと…読んでもらえたら嬉しいなという気持ちと…
そして……
うたむげ…お前、終わるのか……という気持ち………
終わるのかあ…
そうか…
終わるのかあ〜〜〜〜〜〜〜〜……
自分の中ではめちゃくちゃハッピーエンドになる(といいな)予定なんですけど、あと1話でこれ収拾つけるの無理じゃない?!と冷静なもう一人の自分がツッコミを入れてきます。
最終話が前中後編にわかれて100ページ近く続いていたら笑ってください。
とこづけの時も結果的にそうなっちゃいましたけど、1年ずっと最終話を描いてました!とか普通にありえそうで怖いんですよね。
ノルテちゃんの問題も、ここまで丸々手付かずですしね。
これまでに描いた漫画の中で最難関のネームになりそうです。
やるしかないので、やるしかないんだ…!
これが最後まで描けたら、らくえれシリーズの最終章も描けるような気がする。

お祝いと、完結まであとちょっとだよ!の景気付けにケーキを買ってきました。
ライチのムースです。
さっぱりスッキリな夏向けの味でした。

そしてこれは、先月八景島シーパラダイスへいった時に食べたソフトクリーム。
大昔に食べた練乳っぽい味のソフトクリームが好きなんだけど、どこで食べられるんだろう…って思いつつ数年間探し求めていた理想のソフトクリームでした。
あれは…なんていうんだろう…??
しばらくは体のメンテをしつつ、最終話に備えて準備をしていきたいと思います。
ラスト十数ページを仕上げていた数週間は、ずっと頭の中がテンパっていてあらゆることを落ち着いて考えることができない感じになっていたので、まずは私生活も含めて仕切り直しですかね!
ご感想など、なにかありましたら感想フォームから気軽に一言いただけたらとっても嬉しいです。
(すでにフォームから送ってくださった方、どうもありがとうございます!!!)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
https://cyberstage0.blog.fc2.com/tb.php/471-2890d912