Cyber Stage

Diary

この夏のお絵かきあれこれ+近況

体調の関係でなかなか漫画の続きを描けそうになかったので、この夏はPixivの一括投稿機能を使ってTwitter上にらくえれシリーズ本編を毎晩1話ずつアップしていました。
らくえれTwitter版 全話一挙更新

これでTwitterですべてのページを引用することができるようになったのですが、画像欄がすべて漫画で埋まっちゃったんですよね…!

一枚絵に感じていた行きづまり感を払拭したいなーと思って実験も兼ねて6月から意識して色々イラストを描いていたのに、すべてログの彼方に埋もれてしまった…
というわけで、この夏につぶやいていた画像ツイートをまとめておきます。


羊飼い虹瑠。
いつもの感じで塗ると彩度が低くなってしまうので、色々と補正する練習も兼ねてのバストアップでした。


マオラの上司のあのひと。
同一人物かどうかはわかりませんよ?!というスタンスですが、同人誌版では…


あのひとを描くなら釐於子も描いとこう!ということで。
釐於子は記号的な特徴がないので難しいです。


ポニーテールの日、な虹瑠。
地味に髪型のコロコロ変わる主人公で、北方にいた頃はポニテだったのです。


ひまわりマオラ。
マオラはなんとなく黄色いイメージです。…が、本人は赤い色が好きです。
ツリーに途中経過があります。


セーラー服っぽい虹瑠。
次の原稿のターンに移る前に、夏っぽい絵をいっぱい描きたかったのでした。
これもツリーに途中経過がぶら下がっています。


リヴリーアイランドFA。
ワタメはモコモコかわいい。


このあたりまでが感染症にやられる前に色々と試してみてたイラストで(夏虹瑠のみ仕上げは回復後になりましたが)「なんだか…自分に足りなかったものがちょっとわかってきた気がする…!」という感じになっていたんですが。
一か月くらいブランクが空いている間にすべてを忘れました。(…)
なんということでしょう!

あと、これはちょっと恥ずかしいバニーの日な誰かさん。
下の方をスクロールしても、見えないところは見えません。
(フォロワーさん限定公開です)(ポイピクアプリとアカウントを連携しないと表示されないかも?)


ここから先は、連投が終わった後なのでまだメディア欄に残っています。
振り返って見るといろいろと描いていました。

昔から顔を描くのが苦手で(なぜ…)顔中心〜バストアップの絵をほとんど描いていないということに気づいたので、たまには顔に向き合おうと思ったんですよね。
漫画的な人間のバランス、いまだによくわかりません。

あと、これまでと同じ塗り方をしているとどうしても彩度が低くなってしまうなと思ったので…
そっちの方面でも色々と実験していました。
ちなみに補正前はこういう感じでした。

羊飼いの虹瑠途中

星亜お絵かき途中

これはこれで好きなんですけどね。彩度が低い方が、目がチカチカしないので…

友人が、鮮やかすぎる絵は描いてる途中で(物理的に)眩しくて見れなくなるって言ってて、刺激の受けやすさとかの体質でも描く絵の方向性が変わったりするのかもなあとふと思ったのでした。

◆◆◆

そして最後に近況です。
8月の記事に書いた新型コロナ騒動ですが、あれから体調はじわじわと回復してきて…ただ、あまりにもじわじわすぎて「おっだいぶよくなってきたぞ!」って安心してた途端にぶり返して数日前の体調に戻る…みたいなことを繰り返していました。

今もまだ吸入ステロイドを続けて治療中ですが、感染から2ヶ月くらい経ってようやく出社できるようになって、元の生活に戻れるようになってきました。
長かった………。
会社から借りていたパルスオキシメーターを返却して、あちこちへのお礼&お詫びまわりが終わったと思ったら上期の査定面談に突入して死んだ目をしていました。
もうこの夏はなにもかもがめちゃくちゃで、記憶も一ヶ月分くらいすっ飛んでいる気がします。


本来は、世間がお盆休みな時期に合わせて10周年絵を描いてアップして、ついでに作品紹介とかもできたらいいな!とか、色々と考えていたんですよ〜。
そのためにうたむげ4話目も7月中に完結させたのに…まさか(思わぬことが原因で)こんなことになるなんて…。

回復に専念するために(というかしんどすぎて起き上がって色々やるエネルギーすらなかった…)お盆休みもほぼ寝て過ごしていたので、わりと本気で絶望していました。
いやだって、10周年ですよ??
これまでずっと周年記念的なものをスルーしてきたから、今年くらいはなにかやりたいなと結構気合を入れていたのに…のに…のに……(エコー)
なんかもうそれどころじゃないし、デッドオアアライブなことになってるしその後もなんかずっと苦しかったし…なにもできないし……
正直に申し上げますと、地獄のような夏でした。

インプットもアウトプットも一切不可能!みたいな状態が一ヶ月以上続くと精神の方が病みそうになるので、なんとかそこは抜けられてよかったです。
呪いの煮こごりみたいな暗黒ブログを何度も書きそうになっては下書きで消していましたからね!
思いとどまってよかったよかった。

というか、ストレートに言うと生き残れてよかったです。(真顔)
人生いつ落とし穴に落ちそうになるかわかんないですね。一寸先は闇!!!


本来やりたかったことの半分もできなかった悔しさで未だにイーーーーッてなってるんですが、いつまでもジメジメしてられないのでそろそろ次の話に進みましょうかと。
いやほんと、人生なにがおこるかわからないし、来年生きてるかどうかも確信なんてもてないんだなーって実感しましたからね!
せめて4章を完結させるまでは倒れたくない…(迫真)

うたむげ5話目ネーム進捗


今は5話目のネームの仕上げ中です!
まだ本調子じゃないのでだましだまし作業している感じですが、早ければ9月中にはスタートできるかもしれません。
でも、大事をとって10月スタートになるかも…?

丸々一ヶ月以上ロスして今年のスケジュールがすべて狂ったので、もう開き直って無理せずいきます!





スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2022-09 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Profile

ミズ

ミズ

個人的に漫画を描いたり、

いろいろ作ったりしている

人間のブログです。

サイトTOP

ブログの説明はこちら

最近の記事

よく読まれている記事

漫画用にiPadProを買いましたメモ

花粉症対策2019年まとめ

Categories

愛用してます

コダック

Monthly

レンタルサーバー

Advertisement