Cyber Stage

Diary

人物相関図と最終話の新キャラ

ツイッターでアップした、二章キャラクターの人物相関図です。
(クリックで大きくなります)

2章人物相関図

フクロウチャンにとってのあの二人は、ホーホー(フクロウ語)なんだそうです。

砒削さまの存在感がすごいとのツッコミをいただいて、なるほど本当だ!って思いました。契約をしてる側近のふたりには、名前くらいつけてあげてもよかったかもしれませんね。
特に、薬師の女性は何回か出てきてるし、ある意味では活躍(?)もしてますし。
悪い人じゃなかったんだけど、上司に逆らえないタイプだったんだろうなと想像しています。

なお、契約というシステムは、ちゃんと上層部に報告して許可さえ取っておけば、別に複数人としていてもよいそうです。
もともとは、身体能力的にそこまで強くない魔術師たちが、腹心に「命をかけて自分を守らせる」ための保険みたいなシステムだったらしいんですが。
近年では、そもそも反乱を起こそうという人間も出てこないので形式的なものに成り下がって、ただの権力誇示のための儀式になっているとかなんとか。
この辺は特にメインシナリオに関わってくる部分ではないので放置していましたが、作中で何かのエピソードに絡めてサクッと触れられたらよいなと思います。



あと、最終話に出てくるキャラクターのラフなどなど。
いつもいつも表紙を描く段階になってから、色をどうしようか迷うので、今回は先に考えておきました。
(メインカラーが最初から決まっていたので、あまり迷わずに済むだろうということで直感的に決めました)

この人はほぼ確実に、表紙に出てくるんじゃないかな?と思います。
那岐巳ラフ


新キャラ…??うん…?新…………?
髪型変えると誰だかわからなくなるのを逆手にとって、新キャラということにしておきましょう。
虹瑠ラフ

おまけ。
西と南の、主従の人たち。
慧畄瑳たちカラーラフ

右のほうに、星亜たちを比較用に描こうとして力尽きた名残があります。
釐於子とフクロウにいたっては、アタリを取る途中で消えかけていますね。ひどいですね。
全身図をたくさん描くのはエネルギーを使うので、あまりやりたくな…げほげほ!

東とか西とかの方角を言い始めると、(四天王とか五大老とか七福神とかみたいな)残りの方角分の設定を決めないといけなくなるのでできれば避けたかったのですが…ノリで出しちゃいましたね。
昔はその手の設定を考えるのも大好きだったんですが、最近は、風呂敷を広げすぎた時のリスクを真っ先に考えるようになってしまったので、控えめです。

本筋にはあまり絡まないので出てくるかどうかは不明ですが、東西南北それぞれの地域を束ねるボス的な存在は、西と南が女性で、東と北が男性のようです。
誰かキャラデザ考えてください。


と、いろいろと寄り道をしつつも。
Web版では5話目の公開がはじまり、先行で進めている最終話の方も、後半2/3のラフをコミスタに貼り付けるところまできました。

らくえれ2章最終話進捗

今はひたすら、テキストデータから台詞をコピペして、バランスを見つつ貼り付ける作業を進めているのですが…
いやあ、このページ数だとなかなか終わりが見えませんね!

実はさらにこの後もエピローグ的なものが10ページほど続くんですが、果たしてそこまでたどり着く頃には何ヶ月が経過しているんだろうか&これ誰が全部描くんだろうかと、考えただけで愉快な気分になってきます。
年内に、最後までたどり着けたら褒めてください。
 
スポンサーサイト



 | HOME | 

Calendar

« | 2017-07 | »
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Profile

ミズ

ミズ

個人的に漫画を描いたり、

いろいろ作ったりしている

人間のブログです。

サイトTOP

ブログの説明はこちら

最近の記事

よく読まれている記事

漫画用にiPadProを買いましたメモ

花粉症対策2019年まとめ

Categories

愛用してます [PR]

コダック [PR]

Monthly

レンタルサーバー [PR]