Cyber Stage

Diary

いただきもの(しのとさん2)

しのとさん(@tnonis69)から、2月のイラストに続いて、またまた素敵なイラストをいただいてしまいました〜。
2章の二人(+1羽)!あああああありがとうございます…!!
なんですかね、最近嬉しいことが多いような?!

(※クリックで拡大します)

しのとさんからのいただきもの2

この距離感が!首輪が!!チラッと見える足首が…!!!(またそういうとこばかり見てる)
あえてのこの衣装を選んでくださったそうで、ありがとうございます。
盗んだ馬イクで走り出してからしばらくはこの格好でウロウロしてたので、こんなシーンもありえるはず…!
(ん?逃亡中はフクロウはいなかったって?気にしない!)

名前のあるキャラは大半がメインキャラな1章と違って、2章はほぼ釐於子と星亜の2人のみでお話が進んでいくので、ちょっとパンチが弱いかな〜というのが悩みどころだったんですが。
一部の方には、ひっそりと気に入っていただけたようで嬉しいです…とても嬉しい…(;;)

もうすぐ出てくるフクロウチャンは、名前に注目です。ホーホー。

フクロウの名前



前の時にもご紹介したように、しのとさんは「顧問など!」というソフトテニス漫画を描いていらっしゃるんですが。

「SKY OF SEA」
SKY OF SEA

漫画をWeb公開をされているだけでなく、創作同人誌即売会にもたまに参加していらっしゃいます。
で、こちらがその発行物!(ここぞとばかりに紹介)

「顧問など!」表紙他

タオルと、ビニールバッグまで「SKY OF SEA」オリジナル仕様!!テンション上がっちゃいますよね。

でででですね。何がすごいって、こちらの同人誌、無料で頒布されてたんですよ…!
カバーまで巻いてあるのにですよ?!
「えっ?いいんですか??大丈夫なんですか???」って思わず聞いちゃいましたよ。

どうして無料なの??という理由については、ぜひぜひ直接、しのとさんのサイトのテキストをお読みくださいね。

COMITIA116・関西コミティア48へ来てくださった方々へ

来年5月の関東コミティアにも参加される予定のようなので、GWはスペースまで足を運ばれてみてはいかがでしょうか?!
あ、うちも多分5月は参加すると思いますので、よろしくです〜(ちゃっかり)

ミサンガ

ミサンガまであるんですよー!
スペース内が徹底的にスポーツ路線で統一されてて、すごかったです。

◆◆◆

ちなみに。
いただいたイラストを何度かご紹介させていただいている通り、基本的に当サークルの漫画のキャラクターは二次創作大歓迎です。
(二次創作であることさえ明記していただければ!)

ちょっと肩慣らしするのに人のキャラでも借りてみるか、という際にはお気軽にどうぞ!
その際には、描いたものをゲリラ的に送りつけていただけたらとても喜びます(^o^)

スポンサーサイト



いただきもの(ものさん)

ものさん(@monochrocat57)から、星亜のイラストをいただきました!
やったーーーーありがとうございます!!

(※クリックで拡大します)
ものさんからいただいた星亜

したまつげとか鎖骨とか不機嫌そうな表情とか、ひっそりと詰め込んだ趣味ポイントを全部拾ってくださって嬉しかったです!
鎖骨!(2回言った)
そして鎖骨!!!(3回言った)

失礼しました、一人で盛り上がりすぎました。

星亜は、キャラクターの記号性としては割と地味なキャラかなと思うんですが(というか2章のキャラ全般が地味なんですが)(囚人服バージョンに至ってはトーンすら貼る箇所がないんですが)、髪型のシルエットとか表情とかに個人的な属性が詰まっていたりします…!

本人が、体型が出ない&露出の少ない服を好んで着る派なので、地下牢から解放されてから鎖骨が描けなくて残念なところですが。首輪も取れちゃったし!
(せっかく解放されたのに残念がってはいけない)




ものさんは、半獣半人の女の子が、行方不明になったお父さんを探して旅に出るファンタジー漫画「ハコニワアソビ」を描かれています。
一見ほのぼのとしてそうな雰囲気だけど、登場人物の内面描写がとても丁寧で、かわいいだけじゃないんだぜ!なところがとても魅力的なので、ぜひ読みに行ってみてください〜!



「猫小屋(ねこごや)」
猫小屋

主人公のメテルちゃんは、猫耳猫しっぽなだけじゃなくて、さらに猫足なんですよ!
個人的に、クール系研究職女性のヴィオラさん20歳を推しておりますので、ぜひ番外編の方も…(謎のプッシュ)

Web上で2章2話目を最後まで公開しました

シリーズ漫画『楽園に還れ』
第2章『永遠に続け』Web版を、2話目まで公開し終えました。
自サイトよりもハックさんの方が読みやすいような気がしてたので、Twitterでの告知はそちら中心で行っていましたが、実はさりげなくこのサイト内でも更新していたのでした。

2話目と言いつつ、実は1〜2話を合わせたところまでが本来の1話分だったので、お話の区切り的にはここまででちょうど「めでたしめでたし(?)」な感じになるのではないかな?と思います。
まとめて一気読みのチャンスなので、最近見てなかったな〜というリピーターさんもこれを機にどうぞ!

でもって、この先は描き溜め期間に入るので、Web版の次回更新まではちょっとお時間いただいてしまいます。
このシリーズは同人誌の方で先行公開しているのですが、そちらでは3〜4話目をただいま現在進行形で描き進めている途中なので、イベント行けるぜ〜スペース寄ってやってもいいぜ〜と仰ってくださる方は、夏&冬のコミケでよろしくお願いします。(受かっていたら…)

たまに、Twitter(@miz_circle)でも進捗やろくでもないこぼれ話をつぶやいていますので、Web派の方は雰囲気だけでも味わっていただければと…!
ネクストコナンズヒントは、フクロウです。ホーホー。

フクロウチャン


さて。
前述の通り、『楽園に還れ』シリーズは、もともとは同人誌即売会のみで発表していた作品です。
よりたくさんの方に読んでもらいたいからネットにもアップしてみようかなと思い立って、去年あたりから低解像度版のWeb公開をはじめたという経緯がありました。

基本的に、即売会で真っ先に公開して、時間差でちょっとずつWebでも公開していきますというスタンスだったので、目下の懸念点はWeb公開が同人誌版の内容に追いついてしまうのではないかということだったのですが…
いよいよその予想も現実味を帯びてきました。
(3章はまだ未公開&Webではちゃんと2章が完結してから発表するつもりなので、40ページ分くらいは描き溜めがありますが!)

引き続き、同人誌先行型で進めていきたいのですが、2章のラストエピソードだけは、同時公開でも良いかな?とも考えています。
まだ折り返しに来てない段階で最後の話をするのは、ちょっと気が早い気もしますが。
お話的には同じ内容でも、せっかく媒体が違うのだから、それぞれに合わせて演出を変えても良いのかなあと。
横めくりと縦スクロールの違いもありますし、本の見開きをそのままWebに持ってきてもインパクト少ないなあというのがずっと懸念点だったので、ちょっと実験してみたいのです。
あと、2章は終わり方が…えっと、ある意味とてもゴニョゴニョなので、リアルタイムで公開して反応を見てみたいというのもあります。


と、いろいろ企んでいることもあるのですが、まだしばらくは完結しなさそうなので、まずは目先の3〜4話目を仕上げてしまいたいなと思っています。
そろそろ1章のあの人との関連性を匂わせる展開もあったりなかったりとか?
とてもゆっくりペースな更新で恐縮ですが、引き続きお付き合いいただけたらとても嬉しいです!

2章3話見本


◆◆◆

そういえば。
ハックさんといえば、ついにiOS用のアプリがリリースされたようですよ〜。

公式ページ

キャラ紹介コンテンツの表示がお気に入りです。
勢いで画像を差し替えてしまいました。

ハックアプリのキャラ紹介


 | HOME | 

Calendar

« | 2016-06 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Profile

ミズ

ミズ

個人的に漫画を描いたり、

いろいろ作ったりしている

人間のブログです。

サイトTOP

ブログの説明はこちら

最近の記事

よく読まれている記事

漫画用にiPadProを買いましたメモ

花粉症対策2019年まとめ

Categories

愛用してます [PR]

コダック [PR]

Monthly

レンタルサーバー [PR]