近況を説明しようとしても
ずっと原稿してます、以外に言えることがない…!
進捗サムネはこんな感じです。

7〜8割くらい進んだかな、という段階が個人的にいちばんきつい…
ゴールが見えてきてしまうと減速するんですよねー。
しかも、同じ7割でも
全20ページの7割と、全50ページの7割とではまったく違うので
割合で判断してはいけないという罠が。
あまり更新がないと寂しいので、Twitterでつぶやいたものなど貼ってみます。
最近、数週間前のことでもすぐ忘れてしまうので
記憶に無いだけですでに話題にしてたらどうしよう、と心配になります。
ネコミミの人

そのうち出てくる子

ずっとPC作業だと気が滅入るので、出力した紙の方に下書きしてるパターン

なぎさくん

なんという脈絡のなさ。
あ、あと、寒いと血行が悪くなるので毎日ストレッチしてるんですが
ストレッチしすぎて首を痛めました\(^o^)/
過ぎたるは及ばざるがなんとやら…丸一日寝込んだよ!なにやってんの!!
気づけば年末も近いですね。
バタバタしがちな時期ですが、健康に年を越したいものです。

進捗サムネはこんな感じです。

7〜8割くらい進んだかな、という段階が個人的にいちばんきつい…
ゴールが見えてきてしまうと減速するんですよねー。
しかも、同じ7割でも
全20ページの7割と、全50ページの7割とではまったく違うので
割合で判断してはいけないという罠が。
あまり更新がないと寂しいので、Twitterでつぶやいたものなど貼ってみます。
最近、数週間前のことでもすぐ忘れてしまうので
記憶に無いだけですでに話題にしてたらどうしよう、と心配になります。
ネコミミの人

そのうち出てくる子

ずっとPC作業だと気が滅入るので、出力した紙の方に下書きしてるパターン

なぎさくん

なんという脈絡のなさ。
あ、あと、寒いと血行が悪くなるので毎日ストレッチしてるんですが
ストレッチしすぎて首を痛めました\(^o^)/
過ぎたるは及ばざるがなんとやら…丸一日寝込んだよ!なにやってんの!!
気づけば年末も近いですね。
バタバタしがちな時期ですが、健康に年を越したいものです。

スポンサーサイト
冬コミサークル参加情報
新刊の原稿で頭がいっぱいになって告知が遅くなりました!
改めて。
冬コミの2日目(12/30)に、東L-51b 「PaperStage」で参加します。
いつもの創作少年スペースで申し込んでおります。

オフラインページも更新いたしました。
新刊は、予告していましたように「楽園に還れ」の4冊目。
ここでいったんひとつのエピソードに区切りがつきます。
エピソード内の「これが描きたい!」というシーンがこの巻に集結してるので
ようやく出せる〜、と思うと感慨深いです。
前半と後半で、ガラッと雰囲気が変わる一冊になった気がします。
というか、メガ…n
あの人の学生時代とかも出てくるよ!
進捗的には、平均したら6〜7割はペン入れ終わったかなというところです。
このページのように、もうほとんど完成しているところもあるのですが…
(けっこう長いこと描いてるので、既に進捗サンプルとして公開してたらどうしよう)

同じページの中で、要素に優先順位をつけれてないから
読みづらかったりするのかと思って
今回から、描き進める手順やペンの設定を若干変えてみたりしています。
あまり違いが出てないかもしれませんがw
それと、まだふんわり考えている段階なのですが、
新刊を買ってくださった方には
ここまで読んでくださってありがとうの気持ちを込めて
久々になにかノベルティもお渡しできたらなと思っています。
でも、まずは中身を仕上げてからですね。
本文の漫画部分、怒涛の54ページ!
寒くなってきて体が動きにくいシーズンですが、気を引き締めていきます。


改めて。
冬コミの2日目(12/30)に、東L-51b 「PaperStage」で参加します。
いつもの創作少年スペースで申し込んでおります。

オフラインページも更新いたしました。
新刊は、予告していましたように「楽園に還れ」の4冊目。
ここでいったんひとつのエピソードに区切りがつきます。
エピソード内の「これが描きたい!」というシーンがこの巻に集結してるので
ようやく出せる〜、と思うと感慨深いです。
前半と後半で、ガラッと雰囲気が変わる一冊になった気がします。
というか、メガ…n
あの人の学生時代とかも出てくるよ!
進捗的には、平均したら6〜7割はペン入れ終わったかなというところです。
このページのように、もうほとんど完成しているところもあるのですが…
(けっこう長いこと描いてるので、既に進捗サンプルとして公開してたらどうしよう)

同じページの中で、要素に優先順位をつけれてないから
読みづらかったりするのかと思って
今回から、描き進める手順やペンの設定を若干変えてみたりしています。
あまり違いが出てないかもしれませんがw
それと、まだふんわり考えている段階なのですが、
新刊を買ってくださった方には
ここまで読んでくださってありがとうの気持ちを込めて
久々になにかノベルティもお渡しできたらなと思っています。
でも、まずは中身を仕上げてからですね。
本文の漫画部分、怒涛の54ページ!
寒くなってきて体が動きにくいシーズンですが、気を引き締めていきます。

冬コミ速報
冬コミ、スペースいただけました!
L-51b 「PaperStage」です。
そして日付を間違えておりました…(;´∀`)
2日目(月曜日)に参加します。創作少年スペースです。
また改めて詳細を記載しにきます〜
L-51b 「PaperStage」です。
そして日付を間違えておりました…(;´∀`)
2日目(月曜日)に参加します。創作少年スペースです。
また改めて詳細を記載しにきます〜