ブログの画像問題解決しましたー
webに強い友人に直接いじってもらっても画像が表示されず
ソースは間違ってないはずなのに表示されないおかしいおかしいと
言い続けて早ひと月以上経ちましたが
ようやく謎が解けました。
「fc2は画像の外部直リンク不可」
最初にサイトを作って、それにあわせてブログを調整していったので
サイトの画像をそのまま使っちゃったんですよね…
fc2同士だし、同一IDだから大丈夫だろうって思い込んでました \(^o^)/
コミスタの件といい、テンパると基本的なことが頭からすっぽ抜けるということが
よくわかりました。
そもそもよく考えてみたらブログというものを使ったことがあまりないので
これから慣れていきたいと思います。
よくわかっていないなりにここまで形にすることができたのは
友人ボブ(仮)のおかげです。ぺこぺこ。
ともあれ、これで(多分)一通り表示されるようになった(と思う)ので
ようやくサイトを公開できるようになりました。
Pixivなどの、外部からもリンクを繋いでみようかと。
修正したいとこもまだまだありますが、さりげなく差し替えていきます!
いつだって誤字脱字は勇気のささえなので
致命的なミスが見つかったら、こっそり教えてください~。
ソースは間違ってないはずなのに表示されないおかしいおかしいと
言い続けて早ひと月以上経ちましたが
ようやく謎が解けました。
「fc2は画像の外部直リンク不可」
最初にサイトを作って、それにあわせてブログを調整していったので
サイトの画像をそのまま使っちゃったんですよね…
fc2同士だし、同一IDだから大丈夫だろうって思い込んでました \(^o^)/
コミスタの件といい、テンパると基本的なことが頭からすっぽ抜けるということが
よくわかりました。
そもそもよく考えてみたらブログというものを使ったことがあまりないので
これから慣れていきたいと思います。
よくわかっていないなりにここまで形にすることができたのは
友人ボブ(仮)のおかげです。ぺこぺこ。
ともあれ、これで(多分)一通り表示されるようになった(と思う)ので
ようやくサイトを公開できるようになりました。
Pixivなどの、外部からもリンクを繋いでみようかと。
修正したいとこもまだまだありますが、さりげなく差し替えていきます!
いつだって誤字脱字は勇気のささえなので
致命的なミスが見つかったら、こっそり教えてください~。
スポンサーサイト
新しいiMacきました!
続続・奮闘中
あいかわらずブログのカスタム難航中です…orz
画像が表示されない現象があまりに謎なので
一時的に元に戻してみました。
しかし今の状態だと、Mac Safariで表示が崩れるんですよね。
どうしろというのでしょうか。
ブログのフルカスタムなんてweb初心者には無謀だったということなんでしょうか。
それはそうと、漫画の表示問題はなんとかなりました!
こちらのコミック・スクリプトという
とても便利なJavaScriptを使わせていただいて、ですね!
私のようなweb初心者でもそれっぽい編集ができたのです!!
あああああありがたや~ありがたや~~。
全部のページのサイズを同じにしないといけない関係で
見開きを使っている漫画は、全部を見開きにする必要があるので
表示が重くなってしまうのですが
この辺は今後の課題ということで…。
夏コミの当落発表を迎えたこのタイミングでPCを再インストール×2回という
ハプニングに見舞われて、すでに予定がクラッシュしかけている感じですが
めげずにやってきます!ウス!
画像が表示されない現象があまりに謎なので
一時的に元に戻してみました。
しかし今の状態だと、Mac Safariで表示が崩れるんですよね。
どうしろというのでしょうか。
ブログのフルカスタムなんてweb初心者には無謀だったということなんでしょうか。
それはそうと、漫画の表示問題はなんとかなりました!
こちらのコミック・スクリプトという
とても便利なJavaScriptを使わせていただいて、ですね!
私のようなweb初心者でもそれっぽい編集ができたのです!!
あああああありがたや~ありがたや~~。
全部のページのサイズを同じにしないといけない関係で
見開きを使っている漫画は、全部を見開きにする必要があるので
表示が重くなってしまうのですが
この辺は今後の課題ということで…。
夏コミの当落発表を迎えたこのタイミングでPCを再インストール×2回という
ハプニングに見舞われて、すでに予定がクラッシュしかけている感じですが
めげずにやってきます!ウス!
続・奮闘中
2~3年ほどリハビリしてみて、だいぶものづくり熱も高まってきたので
オンラインであれこれを公開できる本拠地を作りたいなー
という目的でサイトを立ちあげたのですが
肝心の、漫画をどう載せるかについてずっと頭を悩ませていました。
これから増やしていくことを考えると
htmlで全部編集するのは、正直しんど…げふんげふん。
Pixivの漫画機能が、登録していなくても閲覧可能になったみたいなので
リンクして機能だけ使わせてもらおうかな~と、気軽に考えていたのですが
やっぱり、いきなりPixivに飛んでしまうと
閲覧者さん的には「ん???」ってなるかなあと。
Pixivに馴染みがない方には、あまり親切じゃないかもしれないですしね。
うーん…
そんなこんなで頭を抱えていたところ、この悩みを
解決してくれそうなすばらしいJavascriptを発見しましたジャジャーン!
もうほんと、ありがたいというかすばらしいというか
開発してくれた方マジリスペクト(byメンナク)という感じなので
うまく設置できたらお礼も兼ねてご紹介したいです。
ブログのカスタマイズ、相変わらず苦戦していますが
縁の下の力持ち・ボブ(仮)の力添えでやっと影がつきました。
しかしなぜか画像が表示されません…
ローカルだと表示されるのにFC2ブログ上で更新すると出てこないなんて
ひどいよ…こんなのってないよ。こんなのぜったいおかしいよ!(byまどマギ)
戦いは、まだまだ続きそうです。
オンラインであれこれを公開できる本拠地を作りたいなー
という目的でサイトを立ちあげたのですが
肝心の、漫画をどう載せるかについてずっと頭を悩ませていました。
これから増やしていくことを考えると
htmlで全部編集するのは、正直しんど…げふんげふん。
Pixivの漫画機能が、登録していなくても閲覧可能になったみたいなので
リンクして機能だけ使わせてもらおうかな~と、気軽に考えていたのですが
やっぱり、いきなりPixivに飛んでしまうと
閲覧者さん的には「ん???」ってなるかなあと。
Pixivに馴染みがない方には、あまり親切じゃないかもしれないですしね。
うーん…
そんなこんなで頭を抱えていたところ、この悩みを
解決してくれそうなすばらしいJavascriptを発見しましたジャジャーン!
もうほんと、ありがたいというかすばらしいというか
開発してくれた方マジリスペクト(byメンナク)という感じなので
うまく設置できたらお礼も兼ねてご紹介したいです。
ブログのカスタマイズ、相変わらず苦戦していますが
縁の下の力持ち・ボブ(仮)の力添えでやっと影がつきました。
しかしなぜか画像が表示されません…
ローカルだと表示されるのにFC2ブログ上で更新すると出てこないなんて
ひどいよ…こんなのってないよ。こんなのぜったいおかしいよ!(byまどマギ)
戦いは、まだまだ続きそうです。
カスタマイズ中
なんとかブログの見た目を整えようとしているのですが
なかなか思うようになってくれません!!!
む、難しいですね…。
しばらく途中経過状態が続いて、見苦しいですが許してください~。
運悪く、激しく崩れてる時にページを開いてしまったら
そっと目をつぶってくださいませ。
なかなか思うようになってくれません!!!
む、難しいですね…。
しばらく途中経過状態が続いて、見苦しいですが許してください~。
運悪く、激しく崩れてる時にページを開いてしまったら
そっと目をつぶってくださいませ。