Cyber Stage

Diary

いただきもの(Layerさん)

前記事に続いて、感謝感激シリーズです。
Layerさん(@Reysyu02)から、星亜のイラストをいただきました!
(クリックで拡大します)

Layerさんから頂いた星亜


Layerさんといえば、まるでアニメのワンシーンのようなフルカラー漫画を描かれる方!というイメージでして。
あの美麗な絵柄と塗りで、たとえば自分のとこのキャラを描いて頂いたらどんな感じになるのかな〜一度見てみたいなあ、などと、厚かましくもひっそり妄想してしまっていたりもしたのですが。(厚かましいにもほどがあります!)
まさか本当に描いていただけるとは予想もしていなかったので、文字通り目玉ポーンって表情になりました。

下の方に日本語字幕を入れたら、もうそのまんま動いて喋りだしそうな雰囲気です。
そしてこの凛々しい表情…素敵ですありがとうございますありがとうございます。
逆光も表情と相まってとてもよいです…ウウッ…(合掌)


星亜のこの衣装、2話目の表紙でも着てるので長いこと描いてるような錯覚を覚えてしまってますが、何気に着替えるのは3話目からなんですよね。
どんだけ重ね着してるんだという感じの服装ですが、インナーがわりと薄手の布地だったから何かもう1枚羽織りたくなったんじゃないかなと…適当なことを言ってみます。

帯の後ろ側

でもって、サイズ大き目なのを、強引に帯で長さ調整してるんじゃないかなと。
帯の結び方がどうなっているのかは、自分でもよくわかりません。
前で結んで後ろに回したりしてるんでしょうか???





Layerさんは、「暁の魔術師」という漫画を描かれています。
表紙絵だけじゃなくて、本文も全ページフルカラーなんですよ…スゴイ…!



わたくし個人的に、強く賢く凛とした(でもどこか脆いところも秘めていそうな)ショートヘア〜セミショートの女の子がとても好きでして。
暁魔のヒロインさん達はものすごくストライクだったりします。
サラさんを一度描いてみたいです。

Pixiv内に掲載されている過去のモノクロ漫画も、人外!改造!!非人道的実験!!!という感じでとても好きなので、ぜひご覧ください〜!
(なぜか、自分がお勧めすると物騒な単語が並んでしまいます)

Layerさんのサイト HAUGH UNIT(ハウユニット)
HAUGH UNIT

 
スポンサーサイト



いただきもの(ものさん2)

ものさん(@monochrocat57)から、またまた頂いちゃいました!
ものさんから頂いた星亜2

…と言いますか、つい好奇心を抑えられなくて、いいねした人の創作キャラで一番好きな子を言うタグに便乗してポチッとしたら絵までつけてくださいました。
ついに首輪バージョンを拝めた…ありがとうございます!
表情がいいですねウフフ!困ってるような照れてるような?!どっちだろうどっちでも美味しい…

最近は、もうここまできたら自分の属性は隠さずに、推したいものは推していこうの精神で突っ走り気味なのですが。
それで良いのかもしれない、むしろその方が良いのかもしれない…と思いつつあります。
首輪は性癖だったんですよ!とぶっちゃけてしまっていたら、描いていただけることが増えましたしね。
人間、正直に生きるのがいちばんなのかもしれません。



ハコニワ同人誌

ものさんの創作漫画『ハコニワアソビ』、冊子版も3巻目まで出てるのですが、最近漫画内に出てきた黒髪亜獣人のフィーちゃんが、首輪つきのいわくありげな子なのでとても気になります。
10月まではBOOTHで通販受付中だそうなので、気になった方はいかがでしょうか!

「猫小屋(ねこごや)」
猫小屋






〜おまけ〜
前に描いてみようとしたメテルちゃん。
メテちゃん
耳の内側に生えてる毛がフサフサしてるのを描きたかったと供述しており。

 

いただきもの(しのとさん2)

しのとさん(@tnonis69)から、2月のイラストに続いて、またまた素敵なイラストをいただいてしまいました〜。
2章の二人(+1羽)!あああああありがとうございます…!!
なんですかね、最近嬉しいことが多いような?!

(※クリックで拡大します)

しのとさんからのいただきもの2

この距離感が!首輪が!!チラッと見える足首が…!!!(またそういうとこばかり見てる)
あえてのこの衣装を選んでくださったそうで、ありがとうございます。
盗んだ馬イクで走り出してからしばらくはこの格好でウロウロしてたので、こんなシーンもありえるはず…!
(ん?逃亡中はフクロウはいなかったって?気にしない!)

名前のあるキャラは大半がメインキャラな1章と違って、2章はほぼ釐於子と星亜の2人のみでお話が進んでいくので、ちょっとパンチが弱いかな〜というのが悩みどころだったんですが。
一部の方には、ひっそりと気に入っていただけたようで嬉しいです…とても嬉しい…(;;)

もうすぐ出てくるフクロウチャンは、名前に注目です。ホーホー。

フクロウの名前



前の時にもご紹介したように、しのとさんは「顧問など!」というソフトテニス漫画を描いていらっしゃるんですが。

「SKY OF SEA」
SKY OF SEA

漫画をWeb公開をされているだけでなく、創作同人誌即売会にもたまに参加していらっしゃいます。
で、こちらがその発行物!(ここぞとばかりに紹介)

「顧問など!」表紙他

タオルと、ビニールバッグまで「SKY OF SEA」オリジナル仕様!!テンション上がっちゃいますよね。

でででですね。何がすごいって、こちらの同人誌、無料で頒布されてたんですよ…!
カバーまで巻いてあるのにですよ?!
「えっ?いいんですか??大丈夫なんですか???」って思わず聞いちゃいましたよ。

どうして無料なの??という理由については、ぜひぜひ直接、しのとさんのサイトのテキストをお読みくださいね。

COMITIA116・関西コミティア48へ来てくださった方々へ

来年5月の関東コミティアにも参加される予定のようなので、GWはスペースまで足を運ばれてみてはいかがでしょうか?!
あ、うちも多分5月は参加すると思いますので、よろしくです〜(ちゃっかり)

ミサンガ

ミサンガまであるんですよー!
スペース内が徹底的にスポーツ路線で統一されてて、すごかったです。

◆◆◆

ちなみに。
いただいたイラストを何度かご紹介させていただいている通り、基本的に当サークルの漫画のキャラクターは二次創作大歓迎です。
(二次創作であることさえ明記していただければ!)

ちょっと肩慣らしするのに人のキャラでも借りてみるか、という際にはお気軽にどうぞ!
その際には、描いたものをゲリラ的に送りつけていただけたらとても喜びます(^o^)

いただきもの(ものさん)

ものさん(@monochrocat57)から、星亜のイラストをいただきました!
やったーーーーありがとうございます!!

(※クリックで拡大します)
ものさんからいただいた星亜

したまつげとか鎖骨とか不機嫌そうな表情とか、ひっそりと詰め込んだ趣味ポイントを全部拾ってくださって嬉しかったです!
鎖骨!(2回言った)
そして鎖骨!!!(3回言った)

失礼しました、一人で盛り上がりすぎました。

星亜は、キャラクターの記号性としては割と地味なキャラかなと思うんですが(というか2章のキャラ全般が地味なんですが)(囚人服バージョンに至ってはトーンすら貼る箇所がないんですが)、髪型のシルエットとか表情とかに個人的な属性が詰まっていたりします…!

本人が、体型が出ない&露出の少ない服を好んで着る派なので、地下牢から解放されてから鎖骨が描けなくて残念なところですが。首輪も取れちゃったし!
(せっかく解放されたのに残念がってはいけない)




ものさんは、半獣半人の女の子が、行方不明になったお父さんを探して旅に出るファンタジー漫画「ハコニワアソビ」を描かれています。
一見ほのぼのとしてそうな雰囲気だけど、登場人物の内面描写がとても丁寧で、かわいいだけじゃないんだぜ!なところがとても魅力的なので、ぜひ読みに行ってみてください〜!



「猫小屋(ねこごや)」
猫小屋

主人公のメテルちゃんは、猫耳猫しっぽなだけじゃなくて、さらに猫足なんですよ!
個人的に、クール系研究職女性のヴィオラさん20歳を推しておりますので、ぜひ番外編の方も…(謎のプッシュ)

いただきもの(しのとさん)

しのとさん(@tnonis69)から
虹瑠&マオラのイラストをいただきました〜。
わーいわーいありがとうございます!!

(※クリックで拡大します)

いただきもの虹瑠&マオラ

躍動感のある構図と、下から覗きこむようなマオラの表情が…!
わ、わかるーーーーこういう感じなんですーーーーー!ってなりました。

マオラのズボンのふくらみとか、虹瑠の履いてるやつ(※)の裾が広がってる感じとか、自分の中のこだわりポイントをがっつり抑えてくださってて感無量です。
(※ なんかこう…長めのキュロットみたいな…とか苦し紛れの説明をしていましたが、今だったらガウチョパンツの一言で説明できるので、便利な用語が広まってくれたなあと思います)

この作品のキャラはとにかく謎衣装に謎カラーリングで、自分でもカラーだとどう描いていいのかよくわからなくなりがちなんですが(作者…!)二人一緒に描いてくださってとても嬉しいです!(^ω^)



しのとさんは、「顧問など!」というソフトテニスWeb漫画を描かれています。
学園&部活もので、あえて教師(大人)視点から部活を描いた漫画って新鮮で、ソフトテニスをよく知らない自分でも楽しめました〜。



「SKY OF SEA」
SKY OF SEA

しのとさんの作品は、特設サイトからもご覧いただけますので
(「Story」コンテンツから各Web漫画媒体へのリンクがあります)
ぜひ飛んでみてくださいね!

特設サイト、めっちゃガッツリ作りこんであってすごい…!
漫画を公開するのが主目的なら作品主体の見せ方に作り替えてもよいかも?と
自分のサイトを振り返ってみて、ふと思いました。

 

ご紹介の紹介

ちょっと前のことなのですが、ゲーム派ドットコム様に
おすすめサイトの認定をしていただきました。
どうもありがとうございます!

ゲーム派ドットコムおすすめサイト

よくよく考えてみるとゲーム派さんには、
大昔にゲームジャンルで別のサイトを登録していた頃から
お世話になっているような気がします。

サーチエンジン群雄割拠時代を経て
今もなお、15年以上サービスを運営されてきたのってすごいですね…!

◆◆◆

また、裏乙女.こむ様で
『楽園に還れ』のDL版を紹介していただいていたようです。
どうもありがとうございます&今ごろになって気づいてすみません!

紹介ページ
(※ R18サイト様につき、上下左右にモザイク有りの肌色広告が出まくるので、苦手な方はご注意ください)

女性向け…?中心のサイトさん?なんでしょうかね??いやむしろ男性向け???(わからない)
自分のところの漫画は、絵柄も内容も
あまりサービスになるようなものでなくて恐縮なんですが、
基本的に解釈はご自由に!な感じで公開してますので
なんかまあ、いい感じに楽しんでいただけたら幸いです!(^o^)


2章の方も紹介していただいてるんですが、その、あの
紹介ページ

イケナイ真実1


イケナイ真実2


_人人人人人人人人人人人人人_
> イ ケ ナ イ 真 実 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


カタカナになっただけでこんなにおもしろいの、ズルい!!!

イケナイ放課後とかイケナイ家庭教師とか、完全にそっちの路線ですね。
完全にネタバレなので2章2巻の方のリンクは貼らないでおきますが
(そっちはわりとテンション控えめな感じでした)、
いいからイケナイ真実もとい、話の要約だけ教えて欲しいという方はどうぞw

現実的にイケナイ真実に限りなく近いのは、今プロットを書いている3巻の方だと思います。
こんなこと描いてドン引きされませんように、という願いを込めつつ
あと2冊でこの章の落とし所まで持っていけるよう、奮闘中です!
ずっと弄ってるのになかなかまとまりません。

ちなみに、1巻の内容はすでに9割型サイトで公開していますよ〜。

◆◆◆

砒削様はいわゆる、君主から一時的に特定の地域の自治権を預かっている
地方の一領主みたいなポジションなんですが、
この辺がちょっとわかりにくかったなーと反省もしています。

過去編は舞台がかなり特殊設定なので、もう少し解説を入れたほうが…と思いつつも
ただ説明文を読まされても飽きてしまうだろうしな〜と、頭を抱えることが多いです。

全部言葉で説明しちゃうのは簡単なんですが、せっかく漫画なんだから
エピソードの中で、自然に設定がわかるような描写を入れつつ、キャラの紹介もしつつ、話を読み進めていく内に世界観を伝えられたら、それが一番理想なんですよね。

ついつい説明的なセリフや地の文に頼ってしまいます。
むずかしい。

あと、単語の使い方もむずかしいです…!
この言い回しだと誤解を招くかな〜と冷や汗なところも何箇所かあるので
違う呼び方にこっそり直していたらすみません。

 | HOME |  »

Calendar

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Profile

ミズ

ミズ

個人的に漫画を描いたり、

いろいろ作ったりしている

人間のブログです。

サイトTOP

ブログの説明はこちら

最近の記事

よく読まれている記事

漫画用にiPadProを買いましたメモ

花粉症対策2019年まとめ

Categories

愛用してます [PR]

コダック [PR]

Monthly

レンタルサーバー [PR]